第87回全国高校サッカー選手権の結果


12月30日
<1回戦>


12月31日
<1回戦>






















九州・沖縄勢 全校初戦突破

1月2日
<2回戦>






















九州勢ベスト16に5チーム

1月3日
<R16>














筑陽学園 R16で惜敗
ヤス


1月5日
<準々決勝>








大津 ベスト8で散る
1月10日
<準決勝>




鹿児島城西 大迫 最多得点タイの9点目

1月12日


優勝 広島皆実
準優勝 鹿児島城西
大迫1大会10得点の記録達成の快挙

« 2008年11月 | メイン | 2009年1月 »
12月21日修猷館2−0西南学院
福岡5−1光陵
筑紫丘1−3武蔵台
12月23日福岡第一1−5福岡舞鶴
修猷館1−0博多
西南学院4−2光陵
12月25日福岡舞鶴0−3武蔵台
福岡第一1−0福翔
修猷館2−1光陵
1月5日 修猷館G修猷館 0−1 福岡
1月6日 福岡舞鶴G福岡第一 0−2 武蔵台
西南学院 0−1 博多
筑紫丘 1−2 福翔
1月7日 福岡舞鶴G 福岡舞鶴 2−2 福翔
福岡 1−3 博多
福岡第一 2−1 筑紫丘
1月10日 福翔G 福翔 2−1 武蔵台
福岡 2−2 西南学院
福岡舞鶴 0−3 筑紫丘
博多 3−0 光陵
1月12日 武蔵台G
5・6位決定戦 福岡第一 2-2 PK3-0 福岡
7・8位決定戦 福岡舞鶴 0-3 西南
1・2位決定戦 武蔵台 2-1 博多
3・4位決定戦 福翔 4-1 修猷館
9・10位決定戦 筑紫丘 5-1 光陵
1位 武蔵台
2位 博多
3位 福翔
4位 修猷館
5位 福岡第一
6位 福岡
7位 西南
8位 福岡舞鶴
9位 筑紫丘
10位 光陵
12月14日須恵2−0宇美商業
香住丘1−0玄界
福工大城東2−3筑紫中央
福岡魁誠4−1講倫館
城南4−0泰星
柏陵1−0常葉
博多工業3−1香椎工業
福岡工業1−0福岡農業
12月21日糸島1−0宇美商業
太宰府0−1博多工業
九州0−1泰星
春日3−0福工大城東
九州産業5−0玄界
古賀7−1常葉
西陵4−1講倫館
玄洋2−1福岡工業
12月23日須恵1−0糸島
九州産業1−0香住丘
古賀1−0柏陵
福岡魁誠0−0西陵 PK6−5
春日4−0筑紫中央
太宰府0−1香椎工業
九州0−2城南
玄洋10−0福岡農業
1月6日 須恵高校G 博多工業 2−2 PK5-4 玄洋
九州産業 2−2 PK5-4 古賀
春日 2−1 福岡魁誠
城南 5−1 須恵
1月10日 博多工業高校G博多工業 1−0 九州産業
春日 0−1 城南
玄洋 5−1 古賀
福岡魁誠 1−5 須恵
1月12日 須恵高校G
5・6位決定戦 玄洋 3-1 須恵
7・8位決定戦 古賀 0-2 福岡魁誠
1・2位決定戦 博多工業 2-2 PK4-3 城南
3・4位決定戦 九州産業 0-1 春日
1位 博多工業
2位 城南
3位 春日
4位 九州産業
5位 玄洋
6位 須恵
7位 福岡魁誠
8位 古賀
もつ鍋 一慶 春吉本店
中央区春吉2-10-14
写真はモツ鍋味噌味。
味は風邪をひいているのでまったく判らず。
ただし、追加の炙りモツは旨そうに見えた。
今日のランチはやよい軒でサーロインステーキ定食 980円。
他にご飯、みそ汁、サラダ、漬物付き。
牛肉はメキシコ産の牛肉を使用しているらしい。
この値段では、なかなかの味。
ご飯のお代わりは自由だぞ